つづら折り

twitter以上HP未満の雑記。作品はリンクにあるHPへ。

京都報告01

f:id:hifmi:20200219000759j:plain

今月の頭に、最後の京都出張から広島に帰ってきました。 これで、2年間にわたる計313日の京都での実験がようやく終了したわけです。 実験の話をここでする気は毛頭ないのですが、せっかく京都に長期滞在していたので、これから数回にわけて京都の画像を放出したいと思います。複数回訪れた場所もあるので、地域ごとにまとめて記事にします。

第一回はJR嵯峨野線が通る京都駅ー二条駅周辺です。

f:id:hifmi:20200219000732j:plainf:id:hifmi:20200219000737j:plain
01東本願寺

f:id:hifmi:20200219000734j:plain
02西本願寺

東本願寺は京都駅の目の前に、西本願寺東本願寺から500mほど西に行ったところにある浄土真宗の巨大なお寺。東本願寺の御影堂は世界最大級の木造建築です。もともと一つの寺でしたが、織田信長の時代に合戦への対応を発端とするお家騒動で分裂したそうです。 世界遺産に登録されているのは何故か西本願寺のみ。西本願寺の御影堂の再建が1636年、東本願寺の多くの建物の再建が明治期なので、この建物の古さの違いが世界遺産推薦の基準になっていたとのことです

f:id:hifmi:20200219000813j:plainf:id:hifmi:20200219000816j:plain

f:id:hifmi:20200219000810j:plainf:id:hifmi:20200219000807j:plain
03京都鉄道博物館

2016年に開業した京都鉄道博物館です。最近近くに嵯峨野線の駅が開業してアクセスが良くなりました。屋内外に展示された多くの電車を上下左右からまじまじと見ることが出来ます。通常入館料は大人1200円ですが、年に一回だけある関西文化の日には夜間の入館料がタダになるので、そこを狙って入館しています。

f:id:hifmi:20200219000757j:plain
04壬生寺
節分の日に京都鬼門の一つである壬生寺に行ってきました。当然大混雑。

f:id:hifmi:20200219000802j:plainf:id:hifmi:20200219000805j:plain
05二条城

江戸時代の京都を表す建造物として世界遺産に登録されている二条城。天皇陛下即位記念日に行ったので入場無料でした。

f:id:hifmi:20200219000754j:plainf:id:hifmi:20200219000752j:plain
06神泉苑

神泉苑は二条城のすぐ近くにある小さな庭園。平安時代からあり、醍醐天皇神泉苑にいたサギに五位を与えたという故事が鳥類のゴイサギ(五位鷺)の由来になっているそうです。苑内にサギはいませんでしたが、代わりにアヒルがいました。

報告02に続く。